116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

若い女性自殺者が多発したことも要因だと拝察いたします。 出生数の減少は、私が生まれた1970年、昭和45年から52年間減少し続けております。本市において、少子化問題には頭を抱えていると思われます。ほとんどの若い女性は非正規雇用会計年度任用職員など、働く貧困、ワーキングプアであること。女性だけではございません。若者が将来に対して夢も希望も抱けなくなっております。

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

新聞報道では,2020年の女性自殺者は前年度より15.4%増え,政府が閣議決定した2021年度版の自殺対策白書には,コロナ禍状況を分析し,特に働く女性らが追い詰められている実態も明らかになったとしています。 これまで家事,介護,看護,育児など家庭においても,社会においても,一番大変な部分を担ってきたのが女性であります。 一昨日の愛媛新聞の記事には,無意識の差別は変わりにくい。

宇和島市議会 2021-10-20 10月20日-03号

コロナ禍自殺者増加をしています。東京大学の試算では、3,200人がコロナ禍影響で自ら命を絶たれたのではないかと報告をされております。まさに、命を守るための政治が求められています。 この2年間のずさんな感染症対策の責任が問われる選挙でもありますが、安倍、菅政権の8年間は、憲法が踏みにじられた8年であったといえると思います。

宇和島市議会 2021-03-12 03月12日-05号

特に、このコロナ禍の中で、非正規労働者零細事業者貧困化が進み、自殺者が非常に増えています。特に女性が増えていますよね。生活保護所得保障公的扶助制度として、国民誰もが憲法25条に基づく権利として生活保障を請求できる制度です。 まず、東京地方裁判所は2月22日、2013年からの生活保護基準引下げ処分を違憲とする判決を出しました。歴史的な、本当に歴史的な判決だと思います。

伊予市議会 2021-03-02 03月02日-03号

(3) 全国的にコロナ禍自殺者増加している。市の現状と対応は。 2 伊予小・中学校通学路整備について   伊予中西門前に通じる水路沿い通学路整備を問う。  (1) 通学路安全点検実施状況は。危険性緊急度の認識は。  (2) 同地域の市道整備の見通しは。  (3) 市道整備の中・長期計画は。ないとすればなぜ作らないのか。  (4) 合併後の5年ごとの市道整備費推移対策は。

宇和島市議会 2020-12-10 12月10日-04号

続きまして、コロナ禍における自殺者増加について伺います。 コロナ禍の収束が見えない中、自らの命を絶つ人が現在日本においても急増しているようでございます。悩みや困難を抱える人に寄り添い、支える取組が急務となっております。自殺者の数は近年減少する傾向にありましたが、7月以降は4か月連続で前年の同じ月より増加しているそうであります。 

松山市議会 2020-12-08 12月08日-05号

新型コロナウイルス感染拡大影響で、全国自殺者が増えているそうです。警察庁によりますと、今年7月以降の自殺者数は、昨年の同月と比較して全て増加しています。7月が1,851人で昨年よりプラス58人、8月が1,910人で昨年よりプラス307人、9月は1,849人で昨年よりプラス187人、10月が2,158人で昨年より4割も多いプラス619人の状況であります。

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

失業率が1%増えると自殺者全国で2,000人増加する、これは大阪府の吉村知事が言っておった言葉でございます。国では、雇用調整助成金特例措置について、年明け以降も現状の水準を維持する方針のようです。2月末までのようでございます。また、各自治体でも独自の支援に乗り出しておりますが、その観点から、本市現状支援策及び課題についてお伺いいたします。

四国中央市議会 2020-09-10 09月10日-04号

日本総合順位が20位ということで,どちらかというと低位ということでしょうが,1位はオランダ,2位がデンマーク,3位がノルウェーということだったんですけれども,特筆すべきは,子供10万人当たりの自殺者数が非常に多いということであります。ギリシャが1.4人に対し日本は5倍強の7.4人という調査結果が出ておりました。これは何を意味するのか。

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

現在、年間自殺者は2万人程度ですが、リーマンショック時の3万人超えを否定できない状況です。伊予市からコロナ禍による自殺者等を出さないためにも、新型コロナウイルスを知り、過度に恐れず行動することが求められます。 今市長に決断していただきたいことは、市が自粛の先頭に立つのではなく、経済活動先頭に立つことです。市長や市の職員、議員が、商店街に買物に行き、飲食店に出向いてお金を使うことです。

今治市議会 2020-06-12 令和2年第3回定例会(第4日) 本文 2020年06月12日開催

そこで質問ですが、本市における自殺者現状について、自殺者数と自殺死亡率推移、そして愛媛県や全国の平均と比べ、今治市がどのような傾向にあるのか、また本市状況をどう認識しておられるのかお教えください。  次に、本市自殺防止対策現状についてお伺いいたします。  

今治市議会 2020-06-12 令和2年第3回定例会(第4日)〔資料〕 2020年06月12日開催

                                            │ ├──┬─────┬──────────┬──────────────────┬─────┤ │順位│ 発言者 │  件    名  │    要        旨    │ 答弁者 │ ├──┼─────┼──────────┼──────────────────┼─────┤ │1 │永井隆文 │自殺防止対策について│1  本市における自殺者

四国中央市議会 2019-03-06 03月06日-03号

日本における自殺者は,自殺対策推進法の制定によりさまざまな対策がとられ,年々減少しておりますが,未成年,20代の若者自殺者は減ってはおりません。 平成27年の資料によりますと,小中高校生自殺原因動機を見てみると,小学校では,家族からのしつけ・叱責,親子関係不和が最も多く,中学生では学業不振,学友との不和高校生では鬱病,進路に関する悩み,学業不振が大半を占めております。 

松山市議会 2019-03-04 03月04日-05号

警察庁報告によりますと、平成29年、全国自殺者数は2万1,321人でした。そのうち10代の自殺者数は567人で、前年度より増加に転じ、児童生徒自殺者数も288人となっておりました。自殺対策については、平成18年に自殺対策基本法が制定されて以降、大きく前進をいたしました。しかし、今なお、年代別死因順位を見ると15歳から39歳の死因の第1位は自殺です。

四国中央市議会 2018-12-12 12月12日-03号

我が国年間自殺者数は,7年間連続で減少しているものの,2016年には2万1,897人ものとうとい命が失われています。 主要7カ国の中でも我が国自殺率は最も高い数値となっております。 特に深刻なのが若い世代で,厚生労働省の2017年版自殺対策白書によると,日本では2015年,15歳から39歳の年代死因の第1位が自殺となっております。